コンパチブルなど、アップルウォッチバンドで評判のWFEAGL。
アップル以外のサードパーティ製バンドでも人気ブランドなのではないでしょうか!?
メーカー情報が気になったので調べてみました。
applewatchバンドのWFEAGL
アップルウォッチ、つけている人が増えているように感じています。
純正バンドもありますが、ファッションやTPOに合わせて付け替える人もいるうえに、1,000円位で変える気軽さもあります。既に何本か持っている方も多いのではないでしょうか?
そんな中で、Amazonで評価数が多くて気になるのがWFEAGL。
レビュー数1,000件超えのバンドはこの2つでしたが、スゴい…!
WFEAGL コンパチブル apple watch バンド
・評価数:1,005個
・☆4
・apple watch series 5/4/3/2/1に対応
・ASIN : B07QZBB2C1
・評価数:1,005個
・☆4
・apple watch series 5/4/3/2/1に対応
・ASIN : B07QZBB2C1
アップル純正と同じスタイルのバンドもあるうえに、純正品より安い!
バックルはステンレス、特殊加工のアダプターで取り付けが簡単といった工夫もあります。
Apple純正がいいけど値段が…という方には、シンプルなレザーバンドも人気。
WFEAGL レザーバンド Apple Watch
・評価数:1,361個
・☆4.5
・iWatchシリーズ4/3/2/1用
・ASIN : B07T95GP3D
・評価数:1,361個
・☆4.5
・iWatchシリーズ4/3/2/1用
・ASIN : B07T95GP3D
アップル純正版のミラネーゼっぽいものやスポーツバンドなどおしゃれ感もあって値段も安い。
レビューブログやYoutubeを見ると、画面を保護するバンパーもついているとのこと。多少安っぽかったとしても、無い人にはつかえますよね。
公式サイト
どんなメーカーや会社なのかとググってみたら、公式サイトを見つけました。
◎WFEAGLの公式サイト(英語)
https://wfeagl.net/
ウォッチバンドがメインのブランドだと、公式サイトABOUTページには書いてありました。
(まぁ、見るからにウォッチバンドパレードなビジュアルなのでそこは迷わなそうですが…^^;
住所は?
公式サイトには、お問い合わせ先として住所や電話番号、FAX番号などが書いてありました。
住所は中国深センと書いてありました。※アルファベット表記です。
会社概要は?
公式サイトには会社概要の記載はなく、住所はビルの一室だったのでそれほど大きな販売者さんではないと予想しています。
あと、EメールもフリーメールであるGメール。
ある程度の会社であれば、独自ドメインのメールアドレスを持っているはずなので、個人か中小企業かという感じでしょうか(会社名の記載はなかったですが…)。
設立年等も記載はない感じでしたが、公式サイト下にあるコピーライトに書いてあったのは2005年〜2018年。
2005年位から存在しているブランドなのかなーと個人的には思っています。
コメント