LINKChefのフードプロセッサー。
1台5役なのに安い・・・
メーカー気になったので調べました。
ハンドブレンダーが評判のLINKChef
LINKChef(リンクシェフ)のブレンダーで人気なのがコレ。
赤色がキャッチー♪
1台あれば、食材を切り刻んだり混ぜたり潰したり…。アタッチメントを替えれば、1台5役なのがスゴい。
氷まで砕ける700Wのハイパワーで、流行りのフローズンドリンクやかき氷も作れちゃうタイプ。
ドイツのブラウンやアメリカのクイジナート、テスコム等の大手メーカーはいいですが値段が…orz
LINKChefのハンドブラレンダーだと、5,000円以下なのに3年の保証期間もあるという…!
3年も保証があるので、心強い。
…ですが、会社やメーカーも気になるので調べてみました。
LINKChefはどこの国?メーカーは?
アマゾンに登録してある販売者住所を見ると、中国の広東省中山市(ちゅうざんし)と書いてありました。
会社名の記載はなかったですが、中国のセラーということですね!
FBページもあり、基本データに2016年設立とありました。
◎LINKChefのFBページ
https://www.facebook.com/LINKChef-110944569527214/
ハンドブレンダーやフードチョッパー、コーヒーグラインダー等を製造・加工する会社という説明も。
LINKChefというブランド名は、「シェフにリンクする」という感じでしょうか?(Chefはフランス語でコック・料理長の意味)なので…。
英語ですが、「LINKChef公式ストア」と記載されていたページも見つけました。
↑マレーシアを拠点に、アジアで広く使われているEコーマスオンラインショピングサイト。(日本の楽天みたいな?)
アメリカ版アマゾンでも取扱いある感じなので、割と広く販売展開している感じですね。
コメント